PS5(本体)の再入荷はいつ?ヤマダ電機やゲオの在庫をマメにチェック!

PS5の再入荷をこまめにチェックして在庫をお見逃しなく!

PS5の供給体制がようやく整いつつあり、今後は店頭をはじめ定価で購入できる見通しがでてきました。

PS5は当面は転売防止のために抽選やAmazonのように招待制での購入が続くかもしれませんがニュースでは店頭在庫にPS5本体が積みあがっているお店も。

中古や転売価格も今後落ち着いてきそうです。

 


amazonの招待販売にリクエストするか、ヤマダのお取りよせが使えますよ

 

長くはずれ続けた抽選販売もそろそろ終わりがみえてきたかも。

 

店舗 CFI-1200A01 CFI-1200B01 備考
Amazon 60,478  49,478  招待販売
楽天市場 66,260 59,099 楽天ブックスは少量再入荷
Yahoo 65,000 54,888
au PAYマーケット 66,100 55,930
ゲオ 60,280~  在庫なし 
TSUTAYA 在庫なし  在庫なし 
ヨドバシ 在庫なし  在庫なし 
ビックカメラ 在庫なし  在庫なし 
ヤマダ電機 お取り寄せ  在庫なし 
ノジマ 在庫なし  在庫なし 
セブンイレブン 在庫なし  在庫なし 
ローソンHMV 在庫なし  在庫なし 


CFI-1200A01:通常版(ディスクドライブ搭載モデル)
CFI-1200B01:デジタルエディション(ディスクドライブ非搭載モデル)

 

PS5を今すぐ欲しいならまずは借りるという選択肢も

PS5の品薄、転売状況は発売からだいぶ時間が経過したにもかかわらず、なかなか解消しないですよね。

いい加減に抽選販売にも疲れた、という方はこちらの選択肢も検討してみては。

nuro光のPS5月額オプションなら月々990円からPS5を楽しめる

 

3年後にリースを返却して価格が下がった新品PS5を買うもよし!

そのまま、リースしていたPS5を買い取るもよし!

リースを月額半額で延長するもよし!

 

nuro光 PS5月額オプションのサービス詳細はこちら

nuro光 PS5月額オプションのざっくり支払金額(nuro光の回線本契約は別途)は

・初回事務手数料 3300円

・PS5 月額リース支払い総額

PS5(ドライブ搭載モデル) 1320円(税込月額)×36ヵ月 = 47,520円
PS5(デジタルエディション) 990円(税込月額)×36ヵ月 = 35,640円

・3年リース終了後

→機器返却して、PS5を購入
(最新モデルが量産により定価、ひょっとすると廉価になっている可能性もあり)

→リース機器を買取
PS5(ドライブ搭載モデル) 15,620円
PS5(デジタルエディション) 14,080円

→リース延長
4年目からは1年単位で延長契約、しかも月額半額に!

PS5(ドライブ搭載モデル) 660円(税込月額)
PS5(デジタルエディション) 495円(税込月額)

 


いいかげんPS5の在庫を探すのに疲れたいう方はこちらも検討!
SONY nuro光のPS5月額オプションでたのしんじゃおう!!

→ nuro光のPS5月額オプションはこちら

PS5の価格 ヤマダ電機やビックカメラの店頭販売はしているの?

大手家電量販店のヤマダ電機、ヨドバシカメラ、ビックカメラといったところはいずれもPS5の本体は抽選販売なのですが、

発売日の抽選販売後の再入荷がほとんどないのか、なかなか次回の抽選の予定情報もみつからないですね。

公式オンラインでも抽選は終了しましたとあるだけで、次回の抽選の予定や店頭販売の予定もありません。

楽天やamazonといったネットショップは入荷数は少ないもののちょくちょく再入荷はしているようなのでヤマダ電機やビックカメラなんかも再入荷はあると思うのですが・・・

こまめに情報をチェックするしかないのでしょうかね?

 

PS5の在庫情報をチェックするならこちらから

PS5 ヤマダ電機の在庫状況はこちら

PS5 ビックカメラの在庫状況はこちら

PS5 ヨドバシカメラの在庫状況はこちら

PS5 ジョーシンの在庫状況はこちら

 

PS5(本体)のゲオはアプリからの抽選販売

PS5はゲオでは抽選販売となっています。

しかも抽選の申し込みはゲオアプリからのみとなっています。

まだ近くのゲオの店頭でも中古の在庫もなかったですね。
(ひょっとしたらすぐに売れているのかも)

次回の抽選販売分の申し込みは5/17 11:00~5/20 17:59となっているので

ゲオアプリから申し込んでみては。

 

PS5(本体)が楽天やアマゾンで入荷はあるが瞬殺で売り切れ

PS5(本体)の入荷は楽天やアマゾンではちょくちょく再入荷されているみたいなのだが、気づいたときには定価での販売分は売りきれで注文ができない。

そして在庫が残っているのはものすごい価格の転売分のみ。

SONYや大手量販店は転売対策にいろいろやっているのになかなかPS5の転売はなくならないですね。

SONYの供給を増やしてPS5の在庫が増えるのを待つしかないのですかね。

何時ごろに入荷されるのかPS5の楽天やアマゾンの在庫状況をチェックをこまめにするしかないですね。

 

運が良ければPS5の在庫にあえるかも

 

→ 楽天でのPS5の在庫状況はこちら

→ AmazonでのPS5の在庫状況はこちら

→ YahooでのPS5の在庫状況はこちら