桃鉄【スイッチ】ゲオやヤマダ電機の価格と安く買えるお店を紹介
桃鉄 スイッチ ゲオやヤマダ電機の価格と最安値のお店
桃鉄こと桃太郎電鉄の最新版がスイッチで発売が決定!
前作3ds版の「桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!」以来の新作なので非常に期待が持てます。
物件やカード、もちろんキャラなんかもパワーアップして帰ってきます。
気になる予約価格ですが、桃鉄 スイッチ【令和版】はゲオでは5980円で予約できます。
同じくノジマやヤフーのアークオンライン miniもほぼ同様のギリ5000円代と安いですね。
ですが、Amazonだけは調査時点で5500円代と断トツの20%オフでした。
スイッチのゲームソフトでは20%オフはなかなかないのでこれはamazonで買いかも。
もちろんamazonは価格変動もするので値引率は今後落ちるかもしれません。
桃鉄 スイッチ【令和版】 ゲオやamazonの予約価格はこちらから
楽天やヤフーで予約ならどちらもジョーシンも安いですよ。
桃鉄 スイッチ版の予約特典はファミコン版のダウンロード配信
桃鉄 スイッチ版の予約特典は桃鉄シリーズ2作目となる、ファミコン版の「スーパー桃太郎電鉄」のDLCが封入特典でついてきます。
桃鉄シリーズの基礎となった作品でここから桃鉄のファンになった人も多いのでは?
いまみると、FC版はとーってもレトロ!!
当時はファミコンで遊んだ人もいると思ううけど、どちらかというと先行で発売されたPCエンジンで友達と対戦プレイした印象があります。
今回は新旧2つの桃鉄があそべるので懐かしい反面、30年近い時間を経たことによる桃鉄の進化も感じられるのでは?
桃鉄 令和版の店舗特典はamazonだけ
残念ながら、特典好きの人にはもの足らないかもしれませんが、
今回amazon、楽天、yahooをはじめ、ゲオやヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダ電機など大手量販店などをひととおり予約特典を調べましたが、封入特典以外の特典つきのお店はamazonのみでした。
しかもamazon限定特典もオリジナルPC&スマホ壁紙 配信だけ。
価格も定価になって値引きもなくなるので、アマゾン限定特典なしのほうがおすすめかな。
アマゾンは特典なしなら割引も大きく最安値で予約ができるのでいいですよ。
桃鉄 スイッチライトでオンライン対戦が可能
今回、桃鉄がスイッチで発売されるメリットとして最大4人でオンライン対戦ができるのが大きいのはでないでしょうか。
やっぱり桃鉄はコンピュータ対戦よりも友達や家族など人間同士での対戦が最大の魅力。
ニンテンドースイッチオンラインへの加入が必要かもしれないけど、いつでもどこでも「桃鉄やろうぜ」って言えるのはいいですね。
桃鉄 スイッチ版の発売日とキャラなど最新情報は公式で
桃鉄 スイッチ版の発売日は2020年11月19日。
無事、年末前に発売されて欲しいですね。
公式サイトで今後、キャラなどの最新情報も公表されると思うのでチェックしてくださいね。
<<商品概要>>
桃太郎電鉄シリーズ」の完全新作が4年振りにNintendo Switchに登場!
桃鉄ならではの楽しさを踏襲しつつ、新要素を追加しさらにグレードアップ!
また今の子供たちにも馴染み易いものとなるよう、キャラクターデザインをリニューアル致しました。
これまでのお客様、そしてこれからのお客様にも愛される、「令和の桃鉄」をお楽しみ頂けます。
■桃鉄とは
プレイヤー自身が電鉄会社の社長さんとなり、日本全国を巡って物件を買い集めて資産を増やしていきます。
最初に決めた年数が終わったときに一番資産を持っている社長さんが勝ち!というルールのボードゲームです。
今作の桃鉄はファミリー層を含む全年齢をターゲットに、年末年始に家族みんなで、更にオンラインでも楽しむことができるものと
なっております。
オンライン対戦にも対応!
近くの友達と1台のSwitch本体や複数の本体で遊ぶことができるだけでなく、離れた友達といつでも桃鉄が遊べるオンライン対戦も用意!
新要素がてんこ盛り!
新駅や新物件をはじめ、新規カードや新たなゲストボンビーも登場!
その土地ならではの名産怪獣や歴史ヒーローなど日本各地のイベント盛りだくさん!
プレーヤー人数:1~4人
定価:6930円