Hey! Say! JUMP新アルバム『S say(エッセイ)』どこで買う?初回限定盤特典・最安値比較まとめ
Hey! Say! JUMP新アルバム『S say(エッセイ)』とは?
Hey! Say! JUMPの12枚目となるアルバム『S say(エッセイ)』が2025年11月26日に発売されます。
今作は、「Symphony」「encore」「GHOST」「メロリ」など、グループの新たな音楽的挑戦が詰まった内容。
タイトル「S say」は“Symphony”“Story”“Say”など複数の意味を重ね、Hey! Say! JUMPそのもの=「エッセイ(試み)」を象徴しています。
デビュー19年目を迎える彼らの音楽表現の進化が存分に感じられる作品です。
Hey! Say! JUMP新アルバム『S say』3形態の違い
形態 | 仕様 | 特典映像 | 封入特典 | 先着特典 |
---|---|---|---|---|
初回限定盤1 【CD+Blu-ray/DVD】 | 三方背ケース+32P歌詞フォトブック | Symphony MV& Making | 歌詞フォトブック | ぷっくりごほうびシール〜2025AW Collection〜 |
初回限定盤2 【CD+Blu-ray/DVD】 | 三方背ケース+32P歌詞フォトブック | メロリ&GHOST MV & Making | 歌詞フォトブック | 帰ってきためじるしチャーム(ぷぅのむっちり詰め合わせver.) |
通常盤 【CD】 | ジュエルケース+24P歌詞フォト | なし | 歌詞フォト+トレカ | セルフィートレーディングカード~Special Starter Set~ |
3形態ともジョーシンだけ割引がありますがほとんどのお店は定価販売でのみ先着特典付きです。
特典なし販売(値引き・中古・マーケットプレイス出品など)は公式特典対象外となります。
店舗別・特典付き販売(定価販売限定)
どの店舗も価格は原則定価で統一(初回盤1:4,180円/初回盤2:4,400円/通常盤:3,575円)。
特典を確実に確保するには、「特典あり」の記載がある販売ページで予約することが重要です。
通常盤の特典は店舗で柄がかわるので注意が必要です。
ショップ | 通常盤 先着特典内容 (対応シリーズ) |
---|---|
Amazon | Series3 ・有岡大貴 セルフィートレカ ・髙木雄也 セルフィートレカ ・メンバー集合カット トレカ② ※初回限定盤1のアザーカットを使用。 ・硬質カードケース③ <カードケースに大集合!一世一代のじゃんぷぅ祭りだぷぅver.> |
楽天ブックス | Series2 ・知念侑李 セルフィートレカ ・伊野尾慧 セルフィートレカ ・メンバー集合カット トレカ ※初回限定盤2のアザーカットを使用。 ・硬質カードケース <推しメンバーを閉じ込めたい!高貴なる額縁ver.> |
タワーレコード | Series1 ・山田涼介 セルフィートレカ ・八乙女光 セルフィートレカ ・薮宏太 セルフィートレカ ・硬質カードケース① <使いやすさNo1!きゃわいい普遍的モチーフver.> |
HMV | Series3 ・有岡大貴 セルフィートレカ ・髙木雄也 セルフィートレカ ・メンバー集合カット トレカ② ※初回限定盤1のアザーカットを使用。 ・硬質カードケース③ <カードケースに大集合!一世一代のじゃんぷぅ祭りだぷぅver.> |
セブンネット | Series2 ・知念侑李 セルフィートレカ ・伊野尾慧 セルフィートレカ ・メンバー集合カット トレカ ※初回限定盤2のアザーカットを使用。 ・硬質カードケース <推しメンバーを閉じ込めたい!高貴なる額縁ver.> |
ジョーシン | Series3 ・有岡大貴 セルフィートレカ ・髙木雄也 セルフィートレカ ・メンバー集合カット トレカ② ※初回限定盤1のアザーカットを使用。 ・硬質カードケース③ <カードケースに大集合!一世一代のじゃんぷぅ祭りだぷぅver.> |
ファン別おすすめの買い方
- MVなどの特典映像を楽しみたい人:初回限定盤1・2の両方購入
- 推しメンのトレカを狙いたい人:通常盤を楽天ブックス・タワレコ・HMVで別々に購入
- 特典を確実に入手したい人:公式Storm Labelsショップまたはタワーレコードオンラインが安全
- 全形態コンプリート派:公式サイトの3形態同時予約が最もスムーズ
まとめ:どこで買うのが確実?
Hey! Say! JUMP『S say(エッセイ)』は、全店舗とも定価販売が基本。
特典付き商品を確実に入手するには、タワレコ・公式・楽天ブックスのいずれかで「特典あり」表記を確認の上で予約するのがもっとも安全です。
映像・トレカ・デザインすべてにこだわった今作は、Hey! Say! JUMPの“物語の第2章”を象徴する一枚といえます。