マリオカートワールド(Switch2)はどこで買う?ゲオやヤマダ電器の値段を調査
2025年6月5日、Nintendo Switch2向けに「マリオカートワールド」がついに発売!新旧コースのバランスや、シリーズ最多のキャラクター数、オンライン対戦モードの進化など、今作ならではの魅力が満載です。
マリオカートワールドはどこで買う?価格や特典について
マリオカートワールドで店舗特典がつくのはAmazon.co.jpと楽天ブックスの限定特典だけです。ただしどちらも定価になるので安く買うなら特典なしがおすすめ!
マリオカートワールドの予約価格自体が安いのはゲオやヤマダデンキですが、楽天ブックスやエディオン、ジョーシン、イオンなどもおすすめです。
ショップ名 | 価格 | 特典・備考 |
---|---|---|
Amazon |
9,980 | Amazon限定ダイカットホログラムステッカー3種セット |
楽天市場 |
8,970 | 楽天ブックス限定クリーナークロス2枚セット |
Yahoo | 8,980 | あみあみ・ジョーシンがおすすめ |
ゲオ | 8,680 | |
ヨドバシカメラ | 9,480 | ポイント10% |
ビックカメラ | 9,480 | ポイント10% |
ヤマダデンキ | 8,582 | |
エディオン | 8,980 | |
ノジマ | 9,480 | ポイント10% |
ジョーシン |
8,980 | |
イオン | 8,780 | |
HMV | 9,980 |
※店舗によって入荷状況や取り扱い状況が異なるため、事前に店舗へ確認しましょう。
発売日・価格情報まとめ(Switch2対応)
- 発売日:2025年6月5日(木)
- 価格:ダウンロード版 8,980円(税込)、パッケージ版 9,980円(税込)
- Switch2本体セット:53,980円(税込)で年内限定生産。セット購入なら約4,500円でソフトを入手できる計算です。
最安値で買う方法・お得なキャンペーン情報
- Amazon:セールやクーポン利用で最安値になることが多い。
- 楽天市場:ポイント還元でお得感あり。
- Yahoo!ショッピング:PayPay還元キャンペーンを活用。
- ゲオ・ブックオフ:中古ソフトの取り扱いがあり、セール時はさらに安く購入可能。
- Switch2本体セット:年内限定生産のセットを選ぶと、ソフトが実質4,500円で手に入る。
マリオカートワールドとマリオカート8デラックスの違い
『マリオカートワールド』は、従来の「コースを選んで周回するレースゲーム」から、「広大な世界を自由に冒険しながらレースする体験型ゲーム」へと大きく進化しています。シームレスなオープンワールド、最大24人対戦、新モードや新アクションなど、まったく新しいマリオカートを楽しめます。一方、『マリオカート8デラックス』は伝統的なコース制レースとバトルが魅力で、ボリュームや遊びやすさが強みです。
項目 | マリオカートワールド | マリオカート8デラックス |
---|---|---|
世界観・コース構造 | オープンワールド。全コースが地続きでシームレスに移動可能 | 固定コース選択式。1レースごとにコースが切り替わる |
新モード | サバイバル(大陸横断・脱落方式)、フリーラン(自由走行) | バトルモード(ふうせんバトル等)、VS、タイムアタック |
プレイ人数 | 最大24人同時プレイ | 最大12人オンライン、ローカル最大8人 |
キャラクター数 | 50体以上(新キャラ・敵キャラ・脇役も参戦) | 42体(DLC含む。主にマリオシリーズキャラ) |
コース | 30種類以上+広大なオープンワールド | 48コース(DLC含む)、各コースは独立 |
環境変化 | 昼夜・天候がリアルタイムで変化 | 固定されたコース環境 |
マシン・アクション | 新アクション・マシン変形・コスチューム変更 | 反重力エリア、アイテム2個持ち、ダブルアイテムボックス |
初心者サポート | 充実したサポート機能 | ハンドルアシスト・オートアクセル |
その他の特徴 | 写真撮影、探索要素、シームレスなレース体験 | シリーズ最大ボリューム、DLCでコース・キャラ追加 |
主な違いの詳細
1. オープンワールド化とシームレスなレース体験
『マリオカートワールド』最大の特徴は、世界がひとつながりのオープンワールドになった点です。従来の「コースごとに区切られたレース」から、「草原・都市・海・火山など様々なロケーションをシームレスに走り抜ける」体験へ大きく進化しています。
2. 新モード「サバイバル」と「フリーラン」
「サバイバル」モードは、24人でスタートし、チェックポイントごとに脱落者が出る大陸横断型レース。「フリーラン」ではコース外も含めて自由に探索や写真撮影が可能です。
3. プレイ人数・キャラクター数の大幅増加
同時プレイ人数が最大24人に拡大し、キャラクターも50体以上。敵キャラや脇役もプレイアブルになっています。
4. 環境変化と新アクション
昼夜や天候がリアルタイムで変化し、マシンの変形や新アクション(ジャンプ、巻き戻しなど)も追加。これにより、毎回異なるレース展開が楽しめます。
5. 従来の「8デラックス」は王道レース+DLCで拡張
『マリオカート8デラックス』は、従来型のコース選択式レースとバトルモードが中心。DLCでコースやキャラが追加され、Switch最大のヒット作となっていますが、基本的なゲーム構造は従来通りです。
マリオカートワールドと一緒に買いたいおすすめ周辺機器
マリオカートワールドを最大限楽しむためには、操作性や快適さを高める周辺機器・アクセサリーの活用がおすすめです。最新のSwitch2世代向けに、特に注目されているアイテムをまとめます。
コントローラー関連
- Nintendo Switch 2 Proコントローラー
プロゲーマーや上級者にも人気の純正コントローラー。新型ではHD振動やCボタン、背面GL/GRボタンが追加され、操作性が大幅アップ。長時間プレイにも最適です。 - Joy-Con 2(L/R)追加セット
標準で付属していますが、家族や友人と複数人で遊ぶ場合は追加購入がおすすめ。片方ずつ使えるのでパーティープレイにも便利です。 - Joy-Con 2 ハンドルグリップ/ハンドル型コントローラー
Joy-Con 2を装着して使うハンドル型グリップは、実際にハンドルを握る感覚でレースを楽しめるアイテム。SL/SRボタンも押しやすく設計されています。2個セットやカラーバリエーションも展開。
その他おすすめアイテム
- Switch2カメラ
対応ソフトで自分の姿をゲーム内に表示できる新アクセサリー。今後のアップデートやイベントでの活用が期待されています。
まとめ
- 操作性重視ならプロコンやハンドル型グリップ
- 家族・友人と遊ぶならJoy-Con 2追加セット
- 本体保護やデータ保存のためのケース・microSDカードも必須
- 新しい体験を求めるならSwitch2カメラも注目
これらの周辺機器を揃えることで、マリオカートワールドの世界をより快適かつ本格的に楽しめます。自分のプレイスタイルや遊ぶ人数に合わせて選びましょう。
まとめ:自分に合った購入方法でマリオカートワールドを手に入れよう!
- オンライン・実店舗ともに購入先が豊富
- セールやポイント還元を活用してお得にゲット
- 予約特典や限定セットも要チェック
- 目的やライフスタイルに合った購入方法を選んで、マリオカートワールドの新しい世界を楽しみましょう!