パワプロ2018の予約特典つき最安値!!ゲオやTSUTAYAは特典つき
パワプロ2018を予約するなら最安値で特典つきを![ゲオ/ノジマ/Amazon]
実況パワフルプロ野球2018が2年ぶりに帰ってきます。
PS4pro対応やVRモードもあるとかで、だいぶパワーアップされているのではないでしょうか。
早期購入特典して歴代パワプロシリーズのオープニングテーマ全22曲を収録したダウンロードコンテンツがついてきます。
Amazonが限定特典なしなら18%、ゲオも18%、楽天ブックスやJoshin、ヤマダ電機では12%から15%程度の割引で予約を受付ていましたよ。
またゲオやヤマダ電機、TUSTYAなど店舗特典のつくお店も多いので、以下の店舗特典も見比べて欲しいお店で予約してくださいね。
最安値はノジマオンラインでAmazonよりもさらに安いです。
パワプロ2018の予約で店舗特典がつくお店はこちら(ゲオ/TSUTAYA/ヤマダ電機)
パワプロ2018には店舗特典つきで予約を受付ているお店もかなりあります。
PSstore以外はパッケージ版が対象なので注意してくださいね。
店舗 | 店舗特典内容 |
---|---|
ゲオ | サクセスで使用できる「天才の入部届」 |
Amazon.co.jp | サクセスで使用できる「ダイジョーブの成功手形」 |
TSUTAYA | 「新球種開発ボール×5個」 |
ヤマダ電機 | 「「パワフェス」で使用できる「調子MAXドリンク」 |
ヨドバシカメラ | 「「パワフェス」で使用できる「調子MAXドリンク」 |
ビックカメラ | 「「パワフェス」で使用できる「調子MAXドリンク」 |
Joshin | 「「パワフェス」で使用できる「調子MAXドリンク」 |
エディオン | 「「パワフェス」で使用できる「調子MAXドリンク」 |
イオン | 「パワプロショップ」で使用できる「3000パワポイント」 |
楽天ブックス | 「パワプロショップ」で使用できる「3000パワポイント」 |
PS Store | 「パワプロショップ」で使用できる「3000パワポイント」 |
いずれもゲーム中に使用できるものばかりですね。
実況パワフルプロ野球2018 デジタルデラックス版も発売
PS Storeではダウンロード版の豪華版としてデジタルデラックス版も発売されます。
デジタルデラックス版では早期購入特典、PS Store店舗特典に加えて歴代パワプロシリーズのBGMを200曲以上を収録したダウンロードコンテンツまでついてきます。
こちらは後日、単品販売では5000円だとか。
通常のダウンロード版より2000円程度割高ですがパワプロ大好きな人はこちらも楽しめるかも!
早期予約特典ではパワプロ2018 サクスペのSRキャラ覆水 武明がもらえる
サクスペ イベキャラ 覆水 武明を入手!
パワプロ2018の早期予約特典ではサクスペ(サクセススペシャル)で使えるSRキャラがもらえます。
パワプロ サクセスの「覆水 武明」は五竜郭高校編で登場したブレッドシュート使い!
イベキャラなんで他ではゲットできないと思いますよ!
歴代オープニング曲がもう一度聴ける!
パワプロシリーズの歴代オープニング曲(全24曲)を収録したダウンロードできる!
各モードのメニュー画面や試合中にダウンロードしたオープニング曲を割り当てて遊ぶことができます。
作品 | オープニング曲 |
---|---|
パワプロ4 | 「実況パワフルプロ野球4のテーマ」 |
パワプロ5 | 「実況パワフルプロ野球5のテーマ」 |
パワプロ6 | 「実況パワフルプロ野球6のテーマ」 |
パワプロ99開幕版 | 「実況パワフルプロ野球’99のテーマ」 |
パワプロ2000開幕版 | 「実況パワフルプロ野球2000のテーマ」 |
パワプロ7 | 「実況パワフルプロ野球7のテーマ」 |
パワプロ2001 | 「実況パワフルプロ野球2001のテーマ」 |
パワプロ8 | 「Little Soldier」 |
パワプロ9 | 「Tomorrow ~未来への翼~」 |
パワプロ10 | 「Catch Up Dream!」 |
パワプロ11 | 「PRIDE」 |
パワプロ12 | 「空色の軌跡」 |
パワプロ13 | 「ONE」 |
パワプロ14 | 「Shining Road」 |
パワプロ15 | 「The Fighting Man」 |
パワプロNEXT/2009 | 「実況パワフルプロ野球NEXTのテーマ」 |
パワプロ2010 | 「実況パワフルプロ野球2010のテーマ」 |
パワプロ2011 | 「ready, steady, go!」 |
パワプロ2012 | 「Chance!」 |
パワプロ2013 | 「Start」 |
パワプロ2014 | 「Link」 |
パワプロ2016 | 「Never-ending Tale」 |
パワプロチャンピオンシップ2017 | 「Flying High」 |
パワプロ2018 | 「Brand New Sky」 |
実際のプロ野球選手もパワプロ2018に夢中!これは楽しめます
パワプロの公式サイトでは実際のプロ野球選手が所属チームや自分自身を使ってパワプロ対決!
福岡ソフトバンクホークスの嘉弥真 新也投手vs岩嵜 翔投手、中日ドラゴンズの又吉 克樹投手vs小笠原 慎之介投手が「パワプロ2018」でガチ対決!
動画の後半にはVRモードを使用しての対決もあり興奮もまた格別みたいです。
パワプロ2018 発売日と予約まとめ
発売日:2018年4月26日
対応機種:PS4、PSvita
参考価格:PS4版 7980円(税別)、PSvita版 6980円(税別)
特典よりも最安値で予約がしたいなら
ノジマオンラインやAmazonの限定特典なしがおすすめ。
近くにゲオの店舗があるならゲオでの予約もおすすめです。(しかもゲオの特典つき)
特典重視で予約をするなら
店舗特典ではサクセスがらみでゲオの「天才の入部届」、Amazonがいいかと。
汎用的にパワプロショップ使える「3000パワポイント」は使い勝手がいいと思いますので楽天ブックスやPSストアもいいですね。